ひとりで抱えずに
一緒に考えましょう

夜間の予約を増やしました。 
 ご予約お受けしております。

「話しを聞いてほしい」
「なんとなく気持ちが重い」
「自分の性格に原因があるのかな?」
そう思っても
どこへ、誰に相談して良いか分からないときがありませんか。

そう感じた時は、当カウンセリングルームがあなたの話しをお聞きします。
同時に、お話の中で悩みの本質を探り、解決につなげていきます。

気持ちが軽くなった。
自分を責めることがなくなった。
気づいたら笑えていた。
楽しい時間が増えた。

「普段使いできる専門家」として、
お話しをお聞きします。

profile pic

精神科クリニック、小・中学校の教育現場などで、カウンセリングやソーシャルワークを経験したカウンセラーがお話をお聞きします。
小学生からご高齢者さん、妊娠、出産期からターミナル期まで様々なライフステージでの相談をお受けしてきました。
年齢や、性別、ご相談内容に関わらずお受けします。
「今日、相談に行きたい」という方にも、当日予約もお受けしております。

例えば、こんなお悩み

  • 不安で眠れない
  • 気分が落ち込む
  • 毎日が楽しくない
  • イライラして、周りの人にあたってしまう
  • 自分を責めてしまう
  • 子どもが学校に行きたくないと言う
  • 人間関係で悩んでいる
  • 誰にも言えない悩みがある

など、生活の中で起こる困ったことや、お悩みをご相談ください。



「こんなことでカウンセリングを受けて良いのかな」

そう思われた時こそが、カウンセリングを受けるタイミングです

*公序良俗に反するご相談はお受けできません


サービス一覧

カウンセリングについて
カウンセラー紹介
「コトノハ」はこんなところ

料金について

カウンセリングの料金と予約

予約する

ご予約はこちらから

最新の投稿

  • 相談の入口
    9月がスタートしました。まだ暑いので、ぼちぼちやりましょう。3日はドラえもんの誕生日。(だから何でしょう)毎週、子どもと一緒にドラちゃんを見ています。最近、ジャイアンの服がオシャレになっています。オレンジに白のギザギザ模 […]
  • 気分転換の方法。
    まだまだ暑い日が続いています。もう、聞き飽きたあいさつの枕詞になっています。 体、だるくないですか?私は、とてもだるいです。少し、体を動かしたり、運動したら楽になるって分かっているけれど、なかなか実行にうつせません。同じ […]
  • メンタルも体の症状が出ます
    お盆も終わり、8月もあと1週間ですね。残暑は、体調を壊しやすいです。胃腸の調子がいまひとつ・・・という方もちらほら。 メンタルの悩みは、一見メンタル面だけに現れるように思いますが、実はほとんどの方が身体症状もお持ちです。 […]

Instagram Facebook

フェイスブックはここをクリック