ひとりで抱えずに
一緒に考えましょう
「話しを聞いてほしい」
「なんとなく気持ちが重い」
「自分の性格に原因があるのかな?」
そう思っても
どこへ、誰に相談して良いか分からないときがありませんか。
そう感じた時は、当カウンセリングルームがあなたの話しをお聞きします。
同時に、お話の中で悩みの本質を探り、解決につなげていきます。
気持ちが軽くなった。
自分を責めることがなくなった。
気づいたら笑えていた。
楽しい時間が増えた。
「普段使いできる専門家」として、
お話しをお聞きします。

精神科クリニック、小・中学校の教育現場などで、カウンセリングやソーシャルワークを経験したカウンセラーがお話をお聞きします。
小学生からご高齢者さん、妊娠、出産期からターミナル期まで様々なライフステージでの相談をお受けしてきました。
年齢や、性別、ご相談内容に関わらずお受けします。
「今日、相談に行きたい」という方にも、当日予約もお受けしております。
例えば、こんなお悩み
- 不安で眠れない
- 気分が落ち込む
- 毎日が楽しくない
- イライラして、周りの人にあたってしまう
- 自分を責めてしまう
- 子どもが学校に行きたくないと言う
- 人間関係で悩んでいる
- 誰にも言えない悩みがある
など、生活の中で起こる困ったことや、お悩みをご相談ください。
「こんなことでカウンセリングを受けて良いのかな」
そう思われた時こそが、カウンセリングを受けるタイミングです。
*公序良俗に反するご相談はお受けできません

初めての方へ
カウンセリングについて
カウンセラー紹介
「コトノハ」はこんなところ

料金について
カウンセリングの料金と予約

予約する
ご予約はこちらから
最新の投稿
- 相談内容は?②前回の「相談内容は?①」の続きです カウンセリングをやっていて思うことは、 自分の感情をうまく言葉に出すことが難しい そもそも、言える人と場がない。 ということです。今回は、言える場と人について書きたいと思います。 例え […]
- 相談内容は?①暑さが去り、お花を楽しめる時期ですね。お花屋さんのアドバイスをもらいながら、長持ちしますようにと毎日水やりをしています。 住宅街の中にある、古い建物なので、「本当にここで合ってるのかな?」と不安がよぎりそうなコトノハです […]
- 対話ができる場として・ひとりぼっちに思えます・他の人も、人生こんなに苦しいですか・もう、いいかな。と思うんです・ 着飾らず、格好つけず、虚勢もはらずぽろりとこぼれる心の声 その言葉は、心の琴線に触れるもの そういう気持ちを出せる場があっても […]