ひとりで抱えずに
一緒に考えましょう

夜間の予約を増やしました。 
 ご予約お受けしております。


「話しを聞いてほしい」
「なんとなく気持ちが重い」
「自分の性格に原因があるのかな?」
そう思っても
どこへ、誰に相談して良いか分からないときがありませんか。

そう感じた時は、当カウンセリングルームがあなたの話しをお聞きします。
同時に、お話の中で悩みの本質を探り、解決につなげていきます。

気持ちが軽くなった。
自分を責めることがなくなった。
気づいたら笑えていた。
楽しい時間が増えた。

「普段使いできる専門家」として、
お話しをお聞きします。

profile pic

精神科クリニック、小・中学校の教育現場などで、カウンセリングやソーシャルワークを経験したカウンセラーがお話をお聞きします。
小学生からご高齢者さん、妊娠、出産期からターミナル期まで様々なライフステージでの相談をお受けしてきました。
年齢や、性別、ご相談内容に関わらずお受けします。
「今日、相談に行きたい」という方にも、当日予約もお受けしております。

例えば、こんなお悩み

  • 不安で眠れない
  • 気分が落ち込む
  • 毎日が楽しくない
  • イライラして、周りの人にあたってしまう
  • 自分を責めてしまう
  • 子どもが学校に行きたくないと言う
  • 人間関係で悩んでいる
  • 誰にも言えない悩みがある

など、生活の中で起こる困ったことや、お悩みをご相談ください。



「こんなことでカウンセリングを受けて良いのかな」

そう思われた時こそが、カウンセリングを受けるタイミングです

*公序良俗に反するご相談はお受けできません


サービス一覧

カウンセリングについて
カウンセラー紹介
「コトノハ」はこんなところ

料金について

カウンセリングの料金と予約

予約する

ご予約はこちらから

最新の投稿

  • カウンセリングでの変化
    梅雨が明け、太宰府の暑い夏が始まりました。長い長い暑さとのたたかいが始まりました。って書きましたが、暑さが平気ですって方もいらしゃいますかね。羨ましいです。私は夏が弱いです。 カウンセリングにお越しいただいた方に教えてい […]
  • ソーシャルワークか心理療法か
    本日も、福岡は雨が降っております。コトノハの駐車場と玄関前は、アスファルトで舗装されていないので足元が悪くなります。来られる方にはご迷惑をおかけしております。 さてさて、最近、河合隼雄さんの本を読み返しております。河合先 […]
  • 相談内容より、大事なこと
    病気になることや、障害が残ることなど、なかなか受け入れ難いことがあります。私も含めて、誰もがいつそうなるのか分からないわけで。 今後、障害年金の申請が必要かな、介護保険申請も検討した方が良いな、行政の福祉相談に繋げそうだ […]

Instagram Facebook

フェイスブックはここをクリック