ひとりで抱えずに
一緒に考えましょう
夜間の予約を増やしました。
ご予約お受けしております。
「話しを聞いてほしい」
「なんとなく気持ちが重い」
「自分の性格に原因があるのかな?」
そう思っても
どこへ、誰に相談して良いか分からないときがありませんか。
そう感じた時は、当カウンセリングルームがあなたの話しをお聞きします。
同時に、お話の中で悩みの本質を探り、解決につなげていきます。
気持ちが軽くなった。
自分を責めることがなくなった。
気づいたら笑えていた。
楽しい時間が増えた。
「普段使いできる専門家」として、
お話しをお聞きします。

精神科クリニック、小・中学校の教育現場などで、カウンセリングやソーシャルワークを経験したカウンセラーがお話をお聞きします。
小学生からご高齢者さん、妊娠、出産期からターミナル期まで様々なライフステージでの相談をお受けしてきました。
年齢や、性別、ご相談内容に関わらずお受けします。
「今日、相談に行きたい」という方にも、当日予約もお受けしております。
例えば、こんなお悩み
- 不安で眠れない
- 気分が落ち込む
- 毎日が楽しくない
- イライラして、周りの人にあたってしまう
- 自分を責めてしまう
- 子どもが学校に行きたくないと言う
- 人間関係で悩んでいる
- 誰にも言えない悩みがある
など、生活の中で起こる困ったことや、お悩みをご相談ください。
「こんなことでカウンセリングを受けて良いのかな」
そう思われた時こそが、カウンセリングを受けるタイミングです。
*公序良俗に反するご相談はお受けできません

サービス一覧
カウンセリングについて
カウンセラー紹介
「コトノハ」はこんなところ

料金について
カウンセリングの料金と予約

予約する
ご予約はこちらから
最新の投稿
- 相談内容より、大事なこと病気になることや、障害が残ることなど、なかなか受け入れ難いことがあります。私も含めて、誰もがいつそうなるのか分からないわけで。 今後、障害年金の申請が必要かな、介護保険申請も検討した方が良いな、行政の福祉相談に繋げそうだ […]
- 検索ばかりで疲れていませんかいろいろなことを検索できるようになり、自分の悩みや気になっていることを入力して調べるようになりました。 「うつ 症状」「発達障害 特徴」「不登校 解決法」 など、関連検索も表示されると、つい見て調べてしまいます。こと、こ […]
- この年になって、相談なんて・・と思わないで下さいね近所の小学校で、運動会の練習をしている声が風に乗って聞こえます。昔は、秋の運動会が定番でしたが、気温が上昇すると、いつ開催するのか悩ましい時代になりましたね。毎日学校に水筒を持って行くのが当たり前で、懐かしのウォーターク […]