カウンセリングとカウンセリングの間

大きな銀杏の木



10月も最終週となりました。
先週末は、仮装をした子どもたちが歩いているのを見かけました。
マリオとルイージがいて、可愛かったです。

「○○の秋」
と言われていますが、皆さんは何の秋でしょうか?
過ごしやすかったり、でも、少しもの寂しい感じがする秋。

私は、今年は「お風呂の秋」にします。
夏に比べてお風呂に浸かる時間が長くなりました。
浴室の窓を開けると、外の冷たい風が入って、気持ちが良いです。
カウンセリングの振り返りをしたり、思考をまとめていると、ポンと良い考えが浮かびます。

カウンセリングのその時は気づかないことも、後から思い出すように浮かびます。

受けられた方も、後から色々な感情が起こると思います。
それをぜひ共有していただけたらなと思います。
言いにくいこともあるかと思います。
だけど、そこに自分を知るヒントが隠されています。
外の世界では言えないことも多いと思いますが、カウンセラーには勇気を出して伝えてみて下さい。

「言っていただいてありがとうございます」です。

カウンセリングとカウンセリングの間こそ、気付きの時間だとも言われています。
そして、私はできるだけ、言いやすいような環境を作る努力もしていきますね。

秋が深まる今日この頃、お待ちしております。
ご予約はこちらから