つれづれ

つれづれ
I Qが高いと早く治る?

ある方から「IQ(知能指数)が高いと、早く病気が治りますか?物事を建設的に考えられることで、自分の状況や心情の捉え方も違ってくると、病気も早く良くなるのかなとふと思いました。」と質問されました。 発達障害においては、IQ […]

続きを読む
つれづれ
2025年もよろしくお願い致します。

明けましておめでとうござます。本年も、コトノハをどうぞよろしくお願い致します。 年末から、体調不良の方がちらほら。私の子どもも、年末にインフルエンザにかかりました。帰省先の高松市の当番医を調べ、問い合わせ、断られ、、、な […]

続きを読む
お知らせ
年始は1月6日からです

2024年も、コトノハをご利用頂き、誠にありがとうございました。様々なイベントや出張先で出会った方々も感謝申し上げます。 一昨年よりは、去年。去年よりは今年。成長しているのでしょうか。 研修を受けたり、本を読んだり、スー […]

続きを読む
つれづれ
イベントで多かったご相談は・・・

日中は、まだまだ半袖で十分ですが、ようやく、秋の気配が感じられるようになりました。 空が高くなって、清々しい空気になりますね。 先日のスローライフのイベントも無事に終わりました。相談に来ていただいた方、ありがとうございま […]

続きを読む
つれづれ
男性もご利用いただいております

8月も中旬。あっという間に終わりそうですね。暑さだけはあっという間に終わってほしいですが。 当カウンセリングルームは、男性もご利用いただけます。来られた方から「他にも男性の利用はあるのですか?」と質問をされました。 10 […]

続きを読む
つれづれ
8月。小学生の宿題事情。

今日から8月ですね。暑いです。暑過ぎます。 タブレットで社会の宿題をする子ども。定番の夏ワークもあるし、最近はタブレットでも宿題が出ます。横目でちらっと見ていると、ずっと間違っている。 「分からない。。。」と。どれどれと […]

続きを読む
つれづれ
夏休みの生活リズムは大事

いよいよ子どもたちは夏休みですね。1学期、お疲れ様でした。子どもも、親も頑張りました。 相変わらず暑い日が続いています。体調を壊していないでしょうか。こう書いている私が、実は体調不良でした。今はもう元気になっております。 […]

続きを読む
つれづれ
SNSに疲れ、情報に振り回され、、、

毎日、雨が続いています。湿度も高く、体の調子も壊しやすい時期ですね。 ほとんどの方が、知りたい情報をSNSやネットの検索で探していると思います。単語を入力して、それっぽい情報が出てこないか、色々とサイトを見ます。 心がつ […]

続きを読む
つれづれ
受験お疲れ様です

受験シーズンですね。自分の受験の日々をついこの間のように思い出すのに、いつの間にか、受験生を持つ親の立場がもうすぐこようとしています。 たまには、徒然なるままに思い出話などを。 中三の高校受験の時に、ちょうど今頃、数週間 […]

続きを読む
つれづれ
相談内容は③

相談内容は?①はこちら相談内容は?②はこちら 勝手にシリーズ化していました。これまでホームページやインスタグラムをご覧になった方と、直接お会いする機会があると「どんな相談でも良いですか?」と聞かれます。 きっと、同じよう […]

続きを読む